誰かの為になら、がんばる。。。そんな私になりたい
★自分磨きハッピーレシピ★・・・・
昨日のお話しの続き、120%の力を出す秘訣について・・・
あるテレビ番組で、見た話
赤ちゃんを乗せた乳母車
目の前は、何段もある階段
そこに、通りがかった女性に頼むことに・・
すごく重たくて、
男の人1人でも、上まであげるのはしんどそうだった。
女性はひっしになって、上まで・・・
見てみると、中は赤ちゃんではなく、石ころが詰まってた
今度は
男性に、乳母車に乗せた石ころを
階段上段まで、同じように上げてもらうシーン
しかし、途中で断念
人は、誰かの為なら頑張れる
人は、誰かが喜んでくれる為なら頑張れる
その時に、100%の限界ラインを超えるのかも
『もうダメかも』
『これ以上頑張れないかも』
そう思うとき
【喜んでもらえる人達の顔や】
【過去に喜んでもらった時の顔を思い浮かべてみよう】
人は誰かに喜んでもらえると思うとうれしくなる
うれしさは、可能性の枠を広げる
オオサカジンゲストブログも書いてます。のぞいて見てくださいね。
夢あるまちづくりは、輝く女性の手で
http://momo.osakazine.net/