守護神 映画 ケヴィン・コスナー主演 海猿より迫力あった

シードジャパン

2007年02月20日 00:01




☆ハッピー エンジョイ レシピ☆・・・・【映画好きにはたまらない】

今、いい 映画 してますね。。

映画 好きの私には、たまりません


見たい映画 一杯あります



最近、土曜日になると仕事が終ったあと

ナイターで 映画 を見に行ってる


ドリームガールズ・幸せのちから・守護神 でまた悩む・悩む



結果的に 今回は守護神 を見てきた


“守護神”とよばれた伝説のレスキュー・スイマーのお話

少し、海猿と似てたけど、迫力の点では 守護神 が勝ち


U.S.Coast Guard(アメリカ沿岸警備隊)を舞台に、

伝説の レスキュー・スイマー (ベン・ランドール) 役に ケヴィン・コスナー、


そして、才能はあるけど協調性にかける教え子役、

天才スイマー役には、アシュトン・カッチャー



この映画を見て感心したのは、


自分の仕事の意味 を 何度も何度も問う姿


見ず知らずの人を命を掛けて救う

“命を救うことの意味”

“チームである意味”



これを 上官である ケヴィン・コスナー達が教える


それを見ながら、

仕事の意味 を

教えていく事の重要性に気づいた




【私達は、起業したい女性をサポートしている

その女性達のために、

自分らしい働き方が見つかるよう

力の限りサポートトしていくことが、大切だと思う】




それを何度も、何度も 

アベニール ポルテ や

協力してくれる人たちに

伝えないといけないんだと思った


仕事の意味を考えよう

仕事の事は
こちらのブログで書いてます
のぞいて見てくださいね

夢あるまちづくりは輝く女性の手で
LLP・LLCを成功させた、女社長のハッピーサイクル
http://momo.osakazine.net/