若い子の発想にびっくり仰天 可能性にあふれてる
ハッピーキャリアレシピ・・・原点を思い出させてくれるプレゼンでした
今日は、
アートカレッジ神戸専門学校に行ってきました
住友林業ツーバイフォーのブログ
みんなで作る住まいづくりのエッセンスの
ロゴとロゴマークとキャラクターを
グラフィック デザイン学科の学生さんに
考えていただくことになってたので・・・・
25名の学生さんがプレゼンしてくれたんです。。。
聞いていて、いろんな発想で考えてくれたんだと
感心しました
そして、なによりコンセプトを聞いていて
私が忘れかけていた仕事に対する純粋な思いを
思いださせてくれました
採用作品は、結局30分掛かっても、どれも捨てがたく
決めれなくて持ち帰りとなったんです
どれも、捨てがたい
そんな風に思ってもらえる仕事をすることって
大切だなぁと思いました
その様子は、こちらのブログでも書いてます
本日のテーマ
お店のロゴ・ロゴマーク・キャラクターはブランド力を高める
夢あるまちづくりは輝く女性の手で
LLP・LLCを成功させた、女社長のハッピーサイクル
http://momo.osakazine.net/