仕事っていろいろある 

シードジャパン

2008年02月03日 23:24

ハッピーキャリアレシピ・・・・ソフトとハードの仕事


商品を販売していく仕事や


商品を作る仕事や


商品を流通する仕事など


ひとつの商品からも、いくつもの仕事をする人が


携わって世の中に出て行くことって多いと思う



私の仕事は、商品を売ったりする仕事ではないので


頭にあるアイディアやセミナーの内容や


企画や相談料などが仕事になってきます



大阪では、こういう仕事をソフト産業っていう人が多いそうです



見えないものを売ってるから、


それが、私の財産であることに気づいてもらうことが少ない


東京は、考えたアイディアそのもの

企画料として仕事になるそうなんです


大阪には、なかなかその風習がないそうなんですが。。。


でも私はソフト産業が大好きです



無限に出てくる発想が、仕事になることが楽しいし


そのアイディアで、お客様が繁栄していくことが楽しい



これからも、女性の視点でみる企画力や発想力を


仕事にしていきたいと思ってます














関連記事