オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



「2006年11月」の記事一覧

スポンサーリンク

僕の歩く道 ほんまにそう思う

「ある時」「ない時」 蓬莱のぶたまんとは違うねん 年賀状の話

昨日、ブログを書けなかった理由 私も乙女なんですょー

ブログ村で、タロット占い 真剣に聞いてた!! なんか変??

2006年11月26日


以外や、以外

今日のオオサカジン ブログ村in神戸


なんと、タロット占いで大盛り上がりしてしまいました。(なんでやねん??)



タロット占い見習中のお2人が来てくれたんで・・・

岩本 まゆみさん と 谷口 由紀子さん




新長田 粉もんクラフト展にも出店してくれてた。。。



さあー ブログのお話が終ったあと占い大会ー



今回、ブログ村を開催してくれた


ギャラリーようこ、瀬川ようこさん




芦屋レーヌは神戸岡本でスローライフの心と体に優しい手作りアートのギャラリー
http://ashiyaleine.osakazine.net/


オーダーメイドにお答えして、いろんなガラス作品を作られてる作家さん

タロット占いでは、

これから、どんどん仲間が広がっていくと言うメッセージ



NISHIYAMA工房、西山 佐栄子さん
http://hebaragi.osakazine.net/






我らチャレンジャー

今障害者の方々の為に、自立できるお手伝いをされているそうです。
ご自身は、ガラスを作られてるそうだ。。。


タロット占いでは、

このままの道で間違いない 進みなさいと言うメッセージ


アレンジメントフラワー



大森 正美さん



ドライフラワーやブリザーブドフラワーをされてる作家さん


変革の時らしい。。。どんどんこれから変わっていくことがいいことらしい


そして、私、シードジャパン 百武


女性の声を聞いて、仕事をしていこう

ホント、痛いよなぁー 


そして、ゲストブログの伊藤さん

なんて言われたかは

夢あるまちづくりは、輝く女性の手で
http://momo.osakazine.net/

をご覧下さい




他、木工作家さん

名定 敏行さん

どんなお客様のご要望にもお答えする作品を作りたいそうだ。。。


あとはアベニールポルテLLPのメンバーが
http://apkirakira.osakazine.net/


今回のブログ村を企画してくれた


楽しいブログ村を企画してくれて

ありがとうございました。  


Posted by シードジャパン  at 02:37Comments(1)

彼氏が出来きてん!! どうする??? なんて言う??

2006年11月25日




★ハッピーコミニュケーションレシピ★・・・・『親として伝えたい事』



『お母さん、彼氏できてんメロメロメロメロ




        『エェーガーン
    
           ・
           ・
           ・
           ・
(ガーン  動揺が隠せなーいオドロキ






今日来てる生徒さんのお嬢さんに、彼氏が出来たらしい拍手



『親としてどう言えば、いいのか???プンッ



     お父さんもお母さん、もおぉぉぉぉぉーーーーー



               心配で、心配で・・・アセアセ
     

   

                
          聞きたーーーーーーーーぃ ダッシュダッシュ
 



              『どんな男性なん?』


            『結婚する気で、つきあってんのん??』



              『遊びじゃないよね。。』



               『どこ行ってたん・・・・』





本当に言いたい事、聞きたいことはそんなことじゃないはず



                  とお伝えした

 
   ↓




 

   『自分を大切にして欲しい!!!good



   『決して自分を粗末に扱わないで欲しいOK



     それだけ、言えたらいいクラッカー



   後は、信頼するだけだと気づかれた
ハート




旦那さんが・・・・・・・・・・・『お前が、言っとけよパーンチ



お母さん(生徒さん)・・・・『なんでょーおぉぉぉぉぉぉー あんたが、言いやムカッ



               『先生 男ってどうして、こうなんでしょうねムカッ





                 『なんでなんでしょうねー?』 




  でも、 親として伝えたい思い、きっと伝わるはず拍手




振り回されないで、自分を大切にしてほしい




  
      


嫁ぐ娘に、母からの贈る言葉 しあわせになってほしい 願い

2006年11月24日




自分磨きハッピーレシピ・・・・・・嫁ぐ娘に贈る言葉



昨日は、朝から、晩まで
いろんな生徒さんと個人セッション(パーソナルブランドプロデュース)
 
その中で、生徒さんのとってもいいお話ニコニコ




嫁ぐ娘に、母から【贈る言葉】・・・・・


しあわせになってもらいたい!!ハート

そんな気持ちを込めて
遺言となるぐらい、心に残る【贈る言葉】を送りたいと思ったそうだ・・・クラッカー



皆さんなら、なんて娘さんへ【贈る言葉】いいますか???
嫁ぐ娘さんへ・・・・?



『その方は、なんて言ったんでしょう?ヒ・ミ・ツ



私は、感動しました。。。




それは・・・・・↓







『嫁いでいっても、2つを守りなさい。ちっ、ちっ、ちっ


1つは、↓


『彼のご両親を大切にすること!!ピカピカ

自分が、大切にしてもらいたかったら・・・・・・・


彼のご両親を大切にしなさい。。。○


ご両親を大切にしてくれている姿を見て、泣き

あなたを大切にしなければと思ってくれるから・・・』





2つ目は↓


『あなたの両親と私とではどちらが大事なの??

とは、どんなことがあっても絶対聞かない事パーンチ



彼にとっては、ご両親は偉大な存在万歳

彼にとっては、あなたは可愛い存在メロメロ


あなたと両親は比べるものではない!!大泣き



そう言ったそうです。。。ちっ、ちっ、ちっ



今までの、自分の人生を振り返り、
母の言葉が、今のしあわせを作っているから

自分が嫁ぐ時
お母さんに、

そう言われた言葉






・・・・・そのまま娘さんに、そう言ったそうです。。。




『私なら、なんていうんだろ???』

『そして母になんて言われたっけ???』




皆さんなら、
お子さんが、幸せになる言葉ハート
なんていいますか???



そう考える、とっていい日でした。



しあわせになってくれる、贈る言葉を言える人になりたい


オオサカジンゲストブログも書いてます。のぞいて見てくださいね。
夢あるまちづくりは、輝く女性の手で
http://momo.osakazine.net/  


Posted by シードジャパン  at 09:00Comments(0)

これって、何??? ホントの話し 不思議―

女性の心理、男性の心理?? 脳が違うんかなぁ

2006年11月21日

★ハッピーコミニュケーションレシピ★・・・・・【女性のこころ、わかったってやぁー】

夫婦や彼氏との会話ハート

女性:『もう辞めようか、どうしようかで悩んでるんやけど
                       どう思う??メロメロ

男性:『どうしたいねん??ちっ、ちっ、ちっ

女性:『辞めようかなぁー 泣き

男性:『じゃあ、辞めたらいいん違うか??OK

女性:『そんなに簡単に言わんといて!!オドロキ 
悩んでんねんから・・・パーンチ


女性の心の声:本気で辞めること考えて言ってるんちがうのにぃーガーン
        ただ、聞いてほしいだけなのにぃー大泣き


男性の心の声:私は男性でないので、わかりませーん????アップ

こんな会話のすれ違い
よくあるお話。。

私はよく、女性の生徒さんから

「彼氏が・・・、旦那が・・・・、
話しを聞いてくれない!!」とか
「分かってくれない!!」とか
よく相談を受ける


きっと、
【男性は結論好き??ちっ、ちっ、ちっ

【女性は、結論までの過程が好きなのかも??ダッシュ】ってアドバイス

これって、脳に関係あるんだって!!

男性は、結果に向かう理論から考えるらしい!?オドロキ
女性は、考える前に感情が先に動くらしい!?メロメロ

男と女どこまで行っても平行線

でも、女性の心を捕まえないと
財布のひもを握ってるのは、女性だから


オオサカジンゲストブログも書いてます。のぞいてみてください。
夢あるまちづくりは輝く女性の手で
http://momo.osakazine.net/
  


Posted by シードジャパン  at 00:44Comments(2)

いい夫婦の日なんですって 11月22日は

誰かの為になら、がんばる。。。そんな私になりたい

焼きたてパン食べ放題が魅力 お腹いっぱいです

限界を超えるには??? あと20%の奇蹟を起こせ

ブログのアクセス数稼ぐには負けてられません そんなんあり?

2006年11月17日

★ハッピー自分磨きレシピ★・・・【負けへんでぇー】

最近のオオサカジンブログでのアクセス数についてオドロキ


ジェイラインの会社さんでーす

ジェイラインの野上社長とのお話(オオサカジンブログの社長さん)

私:『最近オオサカジンブログ、競争が激しいですね
      20位以内に入るのがもう大変でぇー』


社長:『そうですね。
       僕もがんばってるんですが・・・・
       なかなか20位以内に入れなくなってきましたね。
       うれしい悲鳴ですがね』


おもしろくなってきたーわgood
こんな風になってきたら、
【なにわ商人の根性だしてがんばるでぇー力こぶ

と思ってたら


なんと強敵現れるオドロキガーン

ブログを書いてる人の子供達が、
オオサカジンブログに参加しだした。。。大泣き



学生がブログを書く???プンッ

学生の間で、はやったらどうするんの???大泣き

そんなんありですか???泣き


社会人の私達は、どうなっていくんでしょー雷


連れてってー!!!パー
私達も・・・パー

お願いパー

リンク張って!!パー

なんて4段階でお願いを叫んでしまってたら・・・・(ガーン)



あーあー
大変だ-ガーンアセアセ

毎日書かねばー・・・・・

今の間にアクセス数稼いでおこう

こんなブログも書いてます。のぞいてみてくださいね。
夢あるまちづくりは輝く女性の手で
http://momo.osakazine.net/  


Posted by シードジャパン  at 20:51Comments(2)

露天風呂は、母なる大地 父は何処行った??

美しくなりたーい クレオパトラにりなたいわ

ボージョレ・ ヌーヴォー2006

2006年11月16日




★今日のハッピーレシピ★・・・・・・【お酒は、ストレス発散にとってもいい】

私はよく、人から豪酒ビールって聞かれますオドロキ
お酒もよく飲んだり、タバコもよく吸うように見えるらしい

しかし、人は見かけにはよらないよ。。。

私は、梅ゼリーを食べたら、目の前が真っ暗になって赤面
耳も聞こえなくなって
倒れてしまうぐらいお酒は全然だめ×

タバコは吸ったこともありません。×

うそーってお声が聞こえますが・・・

だからストレス発散は、食べることしかないんかも??ごはん

お酒飲める人がうらやましーい
そんな私でも、一度は飲んでみたいボージョレ・ ヌーヴォーカクテル
おいしいんかなぁー

解禁日は11月の第3木曜日
11月16日解禁
ボージョレ・ ヌーヴォーとは、
フランス・ブルゴーニュー地方の南端にあるボージョレ地区
ぶどうを収穫してから、40~50日造る新鮮な新酒のことなんだって

カフェプロシオンでも、
小平先生に開講してもらった
ワイン講座は大人気でした。カクテル

大阪市福島区 カフェプロシオン
http://procyon.osakazine.net/e15208.html

今、エンゲル指数より、癒し指数の方が家計を圧迫してるんですって。。。

今日も癒しのために
ワインではなく、ディナーにお金を払う私でした。音符


癒し指数が高まるとお疲れも取れる
疲れは早いうちに処理しよう
  


Posted by シードジャパン  at 12:30Comments(0)

藤原紀香と結婚する人って??誰なん??

2006年11月16日

★今日のハッピーレシピ★・・・・【自分のこころの段階が、自分のしあわせを決める】

藤原紀香さんが結婚する相手って???ハート

お笑いタレントの陣内智則さんらしい???

私は、顔を見たことがない??
以下の3人の中にはいってるん??






どれが、どれかわかりませーん。泣き


どちらも、兵庫県出身らしい
家に藤原紀香さんが、奥さんで要るってどんな感じなんかなぁー家

しかし、芸能人が結婚すると言うニュースの度に、
ショックを受けることありませんか?大泣き


【私は藤原紀香さんの時は、
憧れていたので、
もっと有名な人と結婚するって思ってたんで、少しショックガーン

【神田うのさんの時は、
お金持ちの人と結婚するのがうらやましいヒ・ミ・ツ

そんな話をハッピーコミニュケーション講座の時にお話した。(笑)

私たちのこころは、他人に対する気持ちが
5段階を行ったり来たりしている


そのこころの5段階チェック方法

1段階・・・・ねたましいわ
2段階・・・・うらやましいわ
3段階・・・・私は、もっとしあわせになるわ
4段階・・・・あこがれの存在でいてほしい
5段階・・・・しあわせになってほしい

なかなか、5段階目は思えないのが人間ですよね。

でも、この5段階目に意図的に上がれるよう努力していると
自分の人生も、しあわせになるんです。


藤原紀香さん、神田うのさんお幸せに・・・ハート万歳

明日は、私の人生にもいい事が起こるかな??万歳

自分の心の段階を常にチェックしておこう  


芦屋で、一日チャレンジショップ

2006年11月15日




★今日のハッピーレシピ★・・・・【憧れの地、芦屋での出店】

11月3日に行われた芦屋アートミュージックフェスタ
8名の方にご出店してもらいました。拍手
場所は、JR芦屋駅前の商業施設「ラ・ポルテ」通路です。


その様子は
→アベニールポルテLLPと
http://apkirakira.osakazine.net/e15850.html

→アーティストの横顔でご覧下さい。
http://artistprofile.osakazine.net/

お客様の数は、さほどではなかったんですが、
さずが芦屋、
売上は1店舗当たり平均2万円前後でした。
いい方で、4万~5万の売上になりました。オドロキ

一人で何個も買ってくださったお客様キョロキョロ
有難うございます。

やはり、大阪からすると芦屋は憧れの地メロメロ


『次回するときも、是非声を掛けてほしい』ダッシュ

『いつかは、芦屋にお店を持ちたい』家


そんなお声が多数聞けた。ハート

出店されたアーティストからは、すごく評判が高かったです。

この出店を気に、芦屋で委託販売が決まったり
講師としてお声がかかったりしたそうです。

また、その情報が入りましたら
皆さんに詳しくお知らせいたします。

勇気が人生を変えて行く


(出店してみたい方はこちらへ)
 株式会社シードジャパン 
 TEL:06-6244-6188
 FAX:06-6244-6187
 e-mail:enjoy@seed-japan.co.jp

 アベニールポルテLLP
 TEL:06-6252-6100
 FAX:06-6252-6101
 e-mail:info@avenirporte.com  


Posted by シードジャパン  at 19:03Comments(0)

緑の中を歩くと・・

2006年11月15日

        



★今日のハッピーレシピ★・・・・【成長したい時、変わりたい時】


会社を成長させたいときや
自分自身変えたい時にはみどりの中を歩くといいですよ。ちっ、ちっ、ちっ

自然は、常に成長し変化してます。クローバー

秋の紅葉もみじ、そして冬は春になる準備雪
春は、若い芽が出てくる季節サクラ
そして夏に向かって大きく成長する晴れ
そんな風に自然は変わり行きながら、成長してます。


その成長のエネルギーや変化のエネルギーが
自然からもらえます。ピカピカ

よくプレゼン行く日には、変化や成長が欲しくて
緑の中を歩きます。OK


不思議な事に、会社や仕事が大きく成長するきっかけをもらえたり
自分自身が変わる人との出会いが、会ったりします。

今日もそんな期待感を持って、緑の多い御堂筋歩きました。
秋の光に照らされながら・・・

帰ると1本の電話が・・・

大きく変わるきっかけになるかも・・・
そんな電話でした。

今日はとても、とても嬉しい日でした。

なんのこと??ってまた正式に決まればご報告しますね。

皆さんも緑の中を歩いて見てください。
きっとうれしい変化が訪れますよ

変わりたい、成長したい!!大丈夫!!
大自然はきっと、きっと変われる応援してくれるから
  


世界のやまちゃん


< 2006年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
プロフィール
シードジャパン
シードジャパン
  OLから独立して早10年。


                              口コミで、自宅のビューティサロンに毎月100名集めたカリスマ社長として有名になる。

                                                             ●女性のライフスタイル・ワークスタイルプロデュースを行っている。
  

                                                                ★株式会社シードジャパン    代表取締役社長

                          ★日本初・マイブランドカフェLLC 代表取締役社長

                          ★関西初・アベニールポルテLLP 理事

                          JAA 日本アロマコーディネーター協会 アロマセラピー 加盟校

日本 産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー


                            大阪市 中央区 南船場の
心斎橋で、『好きを仕事にしたい!!』【女性の為のハッピービジネススクール】を開講してます

・ ハッピーキャリア・デビュー 支援     

・ ショップ 開業支援

・ 講師 育成支援
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人