トラックバックに、こんな事が 今出来ることをがんばっている人
2006年12月01日
自分磨きハッピーレシピ・・・・・チャレンジしはじめてん
ふとトラックバックをみると、嬉しいご報告
チャレンジ講師養成講座を受講してくれた
アロマ大好きのyasumiさんが、こんなこと書いてくれていた
http://natural.osakazine.net/d2006-11-27.html
今出来ることをひとつ、ひとつし始めた
昨日のブログじゃないけど・・
http://seed.osakazine.net/d2006-11-30.html
すると、急に周りが動き出し
最近いいことがいっぱいおきてるようだ。。。
これって偶然???
いいえ、必然です。。。
必然が起こる回数が、増えるのです。。。
その現象は、この10年間で何回も見てきた。
つい2日前のゲストブログにも、その現象が起きたこと書いたけど。。。
http://momo.osakazine.net/d2006-11-29.html
やってみると簡単なようで、これがなかなか難しい
怖くなって、足がすくんでしまったり・・・・
しんどくなって、半分の力も出さなかったり・・・・
その繰り返しかも・・・
ひとつひとつのお仕事
そして、人との出会いに感謝して
今できることをやってみる。。。。
きっと、思わぬ喜びの現象が起こる
目の前の、今出来ることを大切にしよう
ふとトラックバックをみると、嬉しいご報告

アロマ大好きのyasumiさんが、こんなこと書いてくれていた

http://natural.osakazine.net/d2006-11-27.html
今出来ることをひとつ、ひとつし始めた
昨日のブログじゃないけど・・
http://seed.osakazine.net/d2006-11-30.html
すると、急に周りが動き出し

最近いいことがいっぱいおきてるようだ。。。

これって偶然???
いいえ、必然です。。。
必然が起こる回数が、増えるのです。。。
その現象は、この10年間で何回も見てきた。
つい2日前のゲストブログにも、その現象が起きたこと書いたけど。。。
http://momo.osakazine.net/d2006-11-29.html
やってみると簡単なようで、これがなかなか難しい

怖くなって、足がすくんでしまったり・・・・

しんどくなって、半分の力も出さなかったり・・・・

その繰り返しかも・・・

ひとつひとつのお仕事

そして、人との出会いに感謝して

今できることをやってみる。。。。

きっと、思わぬ喜びの現象が起こる

目の前の、今出来ることを大切にしよう
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
株式会社シードジャパン
代表取締役 百武 初代
電話:06-6244-6188
メール:momo@seed-japan.co.jp
〒542-0081
大阪市中央区南船場3丁目3番24号
芦池福田ビル3階
★★★グループ会社★★★
http://apkirakira.osakazine.net/
アベニールポルテ LLP
<期間限定ショップ>
乙女ざっかマルシェ「ギンザ★Sweets Factory」
http://ginzasweetsfactory.blog14.fc2.com/
手づくりスイーツ&デコ専門店
「スウィーツ・ファクトリー ユニバーサル・シティウォーク大阪店」
http://ucwartist.osakazine.net/
Posted by シードジャパン
at 09:30
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
本当に、うれしいことがいっぱいおきています。
でもうれしいいほど、不安、立ちすくむ気持ちもおきてきます。
そんな時支えてくれるのは仲間たちだと、
今日のイベントで感じました。
同じ分野じゃなくても、がんばっている仲間の姿を見るだけで
一歩進む勇気をもらっています。
一人じゃないから・・・、あの人もがんばっているから・・・、
私ももう少しがんばってみようと思えるんですね。
今日は社長のひとことにも大きなパワーをもらいました。
ありがとうございました。
来週の講座、楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。
仲間の力、大きいですよねぇー
寂しくなったり、あきらめそうになったり、
人生は長いから、いろんな事が起こります。
そんな時仲間がいるのといないのとでは、
大きく変わってきます。
出会った仲間を大切に育ててくださいね
百武