「2006年07月」の記事一覧
スポンサーリンク
キラキラ光る奇跡の星は、あなたに降りそそぎましたか?


★今日のハッピーレシピ★・・・・・・【奇跡の星が、降りそそぐ】
7月は、七夕の月 ひこぼし様・おりひめ様があなたのもとに降りてくる
そんなロマンチックな7月

こどもになって、お星様に、たくさんたくさん御願いした。
お星様が、「

「づうづうしいで・・・ 一つだけにしなさいと・・・」
「一つだけなら、叶えてあげよう

そう言われたような気がした。
一つか??? 何にする??? そう思って、貴船神社に行った。
でも、やっぱり、一つはきびしーい!!
短冊に、3つも書いてしまった。
「お星様プンプン・・・」
「

それでも、私のもとにも奇跡の星が降ってきた。 今月、短冊に、最後に書いた願いが叶った。
それは、私が忘れていた一番大事なこと。
シードに来る、生徒さんに、“たくさん、たくさん幸せなことが、起こりますよーにと”
それが、たくさん叶った。たくさんの生徒さんがシードで、教わったお陰と言ってくれた
アベニールポルテLLPは、大阪コミュニティビジネスにも、選ばれた。
社長のお陰とすごく喜んでくれた。
たくさんの人のしあわせを願うと自分が、幸せになる。
そんな大切なことで、簡単なことがなかなか出来ない
☆☆たくさんの人のしあわせを願える自分になろう☆☆
アートカレッジ神戸のΤシャツ展

アーティストのたまご
専門学校アートカレッジ神戸の学生が、
須磨で Τシャツ展をしている


普段いろんなことで、いっしょにイベントしている


須磨の海岸は若者だらけ
“オバサン、チョット場違い”
そんな冷たい目線を四方八方から感じた。
昔は熱い視線を感じてたのに―
「ほんまかいなぁ」
それにもめげず、おばさんは海の家へ・・・
Τシャツは、海の家ブルーリーフで、飾られていた
夢に向かって、歩む姿は、海に反射した光のように眩しく、熱く感じた!
☆☆夢に向かってる、あなたの姿は輝いている☆☆
あなたに、出会えてうれしい!!
★今日のハッピーレシピ★・・・・【人との出会い、本当に不思議】
今日は、アベニールポルテLLPの
平成18年度大阪市コミュニティ・ビジネスモデル事業受賞のオリエンテーションに行って来た。
名刺交換のとき
男性:百武さんのこと、実は知ってますよ
私:エェー (毎日エェーって、言ってる気がする) どこで会いました???
男性:会ってはないけど、メールでは、何度かお話しましたよ
シードジャパンさんって、
大阪府中小企業センターのテイクオフ大阪21の認定事業さんでしょう???
私は、そこの担当者です。 また縁が出来ましたね。
本当に、不思議????
今朝、生徒さんに
「先生に紹介した〇〇さん、先生に出会って、人生が本当に変わったと喜んでたよ」
「先生に、伝えたい!!と思った。」
「先生も私も、“あなたに出会えてうれしい”と言ってもらうと大きな力になるでしょう。」
“あなたに、出会えてうれしい!!” 私は言ったかな???


皆さん、お祝いのお言葉有難うございます。


昨日は、たくさんの方から、
平成18年度大阪市コミュニティ・ビジネスモデル事業合格の御祝のお言葉頂いた。
本当に、皆さん有難うございます。
株式会社シードジャパンと名前をつけたのは、平成8年9月25日
シードとは、英語で “種”(seed)という意味。
みんなの

その可能性の種を見つけ、育て、自分らしく、その花を咲かせてほしい

そんな思いから、シードジャパンと名づけた。
たくさんの女性の生徒さんが、自分が輝いて生きれる方法を学びに来られる。
これからも、多くの女性が、


多くの女性が、自分らしく、楽しく働く応援をしていきたい!!


そんなことを再度思い起こさせてくれる出来事だった。
シードは、あなたの中にある可能性の種を育てます。


どんな時にも 可能性の種はある。
その種を見つけ、育てることで人生が輝きだす

奇跡が起こった!! コミュニティビジネスに合格!!

★今日のハッピーレシピ★・・・・【奇跡は起こる!!!】
実は、7月21日に、アベニールポルテLLPの
大阪市コミュニティ・ビジネスの2次審査だった。
なんと平成18年度大阪市コミュニティ・ビジネスモデル事業に選ばれちゃったです。

好きをしごとにしたい 女性の新しい働き方を応援する、アーティストモール事業が。。。。。
奇跡ですよねぇー!! やっぱり今月は奇跡の月だー!! 七夕さんが応援してくれた!!
1次審査の書類審査で合格、しかし、2次審査は別
プレゼン力がものを言う
7月21日は、私も、菅もめずらしく緊張した。

本当に、人に思いを伝えるのは、むづかしい!!
OL・主婦だった彼女達を育てて、1年。
たくましくなってきた。。。。。

これからが本番。 彼女達も、自分らしく楽しく、夢を叶えていってほしい。
今後も、
シードジャパンと
アベニールポルテLLPと
LLCマイブランドカフェとで、
多くのアーティストを応援していきたい!!
自分の可能性を信じるすばらしさを伝えていきたい!!
★★自分を信じて、前に進もう★★
ついに出たー 私のゲストブログ

ついに出ました。私のゲストブログ

オオサカジンブログで、ゲストブログに呼んで頂けました。

拍手もらってるつもりになって、一人喜んでる私
一度、のぞいてみてください。トップページの中段のゲストブログからも入れます
タイトル
“夢あるまちづくりは、輝く女性の手で”
LLC・LLPを成功させた女社長が書くハッピーサイクル
http://momo.osakazine.net/
これで、ブログの女王???になれるかなぁー(笑)
このゲストブログでは、みんなが、楽しんで、自分らしく働けるヒントを伝えていきたいと思ってます。
今度は食あたり!! 健康が一番

風邪を治そうと、日曜日に韓国鍋を食べに行った。
むっちゃ辛いの 大すーき これで風邪も治る。。。。。。
むーん なんかおかしい??? 食べて1時間もすると体中が痒くて、痒くて
みみずばれになって来たー 我慢してそのまま寝て、月曜日。。。。
朝、起きてみるとすごいことに、
足の先から、体中、そしてなんと顔まで、虫に刺されたようにはれている。
それに、熱もひどくなってきた。。。 ウソ-
今日は、夕方まで医者にいけないのにぃー
夕方、お医者さんのところに行ったときには、最悪の状態!!
お医者さんに怒られる 怒られる
「食あたり ほっとくと死にますよ」って言われてしまった。
よくこれで、ひどくならなかったのが不思議と言われました。
「ひどくなるたびに、シードで扱ってるコエンザイム飲んでました」と言ったら。
http://seedhealthshop.osakazine.net/
「それが良かったんですね。」
と言われた。
食あたりすると、肝機能が一番にだめになるらしいのです。
それで、毒が体に回るそうなんですが、
コエンザイムは肝機能にいいのでひどくならなかったんだと思います。
コエンザイム様様でーす。
みなさーん、夏です。
くれくれも、生もの気をつけてくださいね。
急遽仕事、アロマの枕の社長と不思議な出会いパート2
★今日のハッピーレシピ★・・・・【自分のストレス度を知る】
お付き合いの社長:リラックス法でなんか、これはお勧めってありますか???
こんなお話、大好きな私はついつい
私:〇〇はどう??〇〇は?? 〇〇なんかもいいですよ???
隣にいる、常務がハラハラする、私はぐらいしゃべりすぎ・・・・・
約1時間後、ほとんど、聞いてくれてなかったと思うが、そのうちの何点かが使えるようだ
お付き合いの社長:いやぁ、毎回社長のアイディデアおもしろい。
そのアロマのリラックス診断法、是非提案しますね。
まぁ、1,000人ぐらいにはなると思いますけど・・・・
私:エェー
常務:社長、がんばって。是非仕事が決まれば、9月から土曜日行かせます。
なんで、あなたが答えてるぅー???
今日、心斎橋商店街を休憩中に歩いていると、どこかで見た顔??
私:大崎社長(リラックス枕で有名会社の社長)。こんなとこで、なにしてんのん???
大崎:ハーブのリラックス枕作ってん ローズピップやカモミール入りやでぇ
そのイベントや-
百ちゃんとこ、そう言えば日本で初めてアロマの学校したとこやったなー
また、なんかあったらいうてなぁー 安くしとくでー


これは、やっぱりアロマのリラックス法作らないといけないかなぁ???
リラックスすると血液がさらさらになる
お付き合いの社長:リラックス法でなんか、これはお勧めってありますか???
こんなお話、大好きな私はついつい
私:〇〇はどう??〇〇は?? 〇〇なんかもいいですよ???
隣にいる、常務がハラハラする、私はぐらいしゃべりすぎ・・・・・
約1時間後、ほとんど、聞いてくれてなかったと思うが、そのうちの何点かが使えるようだ
お付き合いの社長:いやぁ、毎回社長のアイディデアおもしろい。
そのアロマのリラックス診断法、是非提案しますね。
まぁ、1,000人ぐらいにはなると思いますけど・・・・
私:エェー
常務:社長、がんばって。是非仕事が決まれば、9月から土曜日行かせます。
なんで、あなたが答えてるぅー???
今日、心斎橋商店街を休憩中に歩いていると、どこかで見た顔??
私:大崎社長(リラックス枕で有名会社の社長)。こんなとこで、なにしてんのん???
大崎:ハーブのリラックス枕作ってん ローズピップやカモミール入りやでぇ
そのイベントや-
百ちゃんとこ、そう言えば日本で初めてアロマの学校したとこやったなー
また、なんかあったらいうてなぁー 安くしとくでー


これは、やっぱりアロマのリラックス法作らないといけないかなぁ???
リラックスすると血液がさらさらになる
不思議な出会いが、仕事を呼んでくるNO1
★今日のハッピーレシピ★・・・・【偶然は必然だ】
私の人生には、“いつもハッピーな出会い”がある。
この“ハッピーな出会い”が続いているときは、全体の運があがっているようだ。
昨日、今日は、本当にうれしい出会いをした。そして不思議な出会いだった。。。。
昨日、風邪をこじらし38度からの熱があったんだが、港高校のバーベキュー大会に行って来た。
この8月4日に、港高校の生徒が、卒業生の会社に職場体験予定になっていて
当然シードにも、5名の輝いた高校生がやってくるから、がんばって行った。
生徒:シードジャパンの職場体験、どんなことするんですか?
私: 今、ユニバーサルシティーウォークのたこ焼きミュージアムのカーニバル広場で、
手作りアーティストのプルセイラという腕輪やストラップ。
あとは、オリジナルTシャツやハガキ書いてもらってるの。
それを見に連れて行こうと思うよ。 いろんな働き方あるから、今後の進路の参考にして
学生:あぁー それ買いましたよ。プルセイラ。 6人の友達と行って、私即決で買ってん。
そして、友達に言ったら、皆買ってん 6本ぐらい買ったでぇー
弟も買ってン 弟なんか彼女の名前入れてもらってたわー




私:そうなんやぁー お客様だったんだぁー (超お互いに驚き・驚き)
みんな:百武は、ほんと顔広いよな。
おれが、この間紹介した人も百武の知り合いやったんやもんな???
別に顔が広い分けではないが、仕事で調子がいいときは、
こんな出会いは当たり前のようにやってくる。
偶然が、必然になってくる!!!
私は、出会いが、必然になるための方法を皆によく教えている。
偶然の出会いが、必然になるときは運気が上がっている

私の人生には、“いつもハッピーな出会い”がある。
この“ハッピーな出会い”が続いているときは、全体の運があがっているようだ。
昨日、今日は、本当にうれしい出会いをした。そして不思議な出会いだった。。。。
昨日、風邪をこじらし38度からの熱があったんだが、港高校のバーベキュー大会に行って来た。
この8月4日に、港高校の生徒が、卒業生の会社に職場体験予定になっていて
当然シードにも、5名の輝いた高校生がやってくるから、がんばって行った。
生徒:シードジャパンの職場体験、どんなことするんですか?
私: 今、ユニバーサルシティーウォークのたこ焼きミュージアムのカーニバル広場で、
手作りアーティストのプルセイラという腕輪やストラップ。
あとは、オリジナルTシャツやハガキ書いてもらってるの。
それを見に連れて行こうと思うよ。 いろんな働き方あるから、今後の進路の参考にして
学生:あぁー それ買いましたよ。プルセイラ。 6人の友達と行って、私即決で買ってん。
そして、友達に言ったら、皆買ってん 6本ぐらい買ったでぇー
弟も買ってン 弟なんか彼女の名前入れてもらってたわー




私:そうなんやぁー お客様だったんだぁー (超お互いに驚き・驚き)
みんな:百武は、ほんと顔広いよな。
おれが、この間紹介した人も百武の知り合いやったんやもんな???
別に顔が広い分けではないが、仕事で調子がいいときは、
こんな出会いは当たり前のようにやってくる。
偶然が、必然になってくる!!!
私は、出会いが、必然になるための方法を皆によく教えている。




スイカ食べ過ぎたのかも!!

私のブログ読んでくれている人達に、 社長、あれはダメでしょう? 皆さん、スイカ丸々1個食べるのは、おすすめでは有りませんでした。
熱がでま―す 今日は、もう帰ろう
明日は、手作り作家さんを探しに京都までいかないといけないから
大阪府立港高校 昭和と平成交流
さっきは、プール、次はグランド
懐かしシリーズ

大阪府立港高校のプール こんなに、ちいさかった?

この、体育館でよく、しごかれた
剣道部だったんです。
風邪で熱がある。
写真入ってた \(^o^)/
写真入れれたと思ったのに(>_<)
昨日,今日もアベニールポルテLLP
大阪府立港高校 卒業生と在学生の交流会
★今日のハッピーレシピ★・・・【友達といると楽しい!!】
明日、7月22日(土) 私が卒業した港高校校舎3階テラスにおいて、
現役生徒及び先生達と卒業生の交流を深める、「バーベキュー大会」が開催されるんです。
卒業生だけでも、相当来るんで、何人でするんだろう???
私も、ボランティアで参加。。。。
そんな、卒業生のボランティアが月に1回、大阪府立港高校の同窓館に集まり盛り上がっている。
在校生のためなのか???
自分たちの昔話をするために、集まってるのか???
分からないけど、とにかく楽しい!!!
友人:「百武って、おとなしかったイメージがあるから、自分で事業してるなんてびっくりやなぁ」
私:「えぇー うそぉー 私って、そんなにおとなしかった??」
友人:「目立てへんかったでぇー。 みんなで、文化祭のとき歌ったん覚えてる???」
友人:「〇〇さんのこと、覚えてる??? 〇〇先生に叱られたこと覚えてる????」
私:「えぇー覚えてない!!!」
私:「それも、覚えてない!!!」
私:「そんなことあったっけ、覚えてない!!」
私:「きっと、私、大手前高校の生徒やったかも・・・・ (笑)」
皆:「信じられ変くらい、記憶力悪いなぁ・・・・・(笑)」
そんな、話ばっかりしてる!!!
で、つい、一言、言ってしまった!!!
私:「昔の話ばっかりしてるから、11月の『教えて先輩』の企画決まれへんのんちがう???」
皆:「そうなんやなぁー そう言えば、昔の話ばっかりしてんなぁー いたいとこつくなぁー」


未来のビジョンに向かって、語ろう

明日、7月22日(土) 私が卒業した港高校校舎3階テラスにおいて、
現役生徒及び先生達と卒業生の交流を深める、「バーベキュー大会」が開催されるんです。
卒業生だけでも、相当来るんで、何人でするんだろう???
私も、ボランティアで参加。。。。
そんな、卒業生のボランティアが月に1回、大阪府立港高校の同窓館に集まり盛り上がっている。
在校生のためなのか???
自分たちの昔話をするために、集まってるのか???
分からないけど、とにかく楽しい!!!
友人:「百武って、おとなしかったイメージがあるから、自分で事業してるなんてびっくりやなぁ」
私:「えぇー うそぉー 私って、そんなにおとなしかった??」
友人:「目立てへんかったでぇー。 みんなで、文化祭のとき歌ったん覚えてる???」
友人:「〇〇さんのこと、覚えてる??? 〇〇先生に叱られたこと覚えてる????」
私:「えぇー覚えてない!!!」
私:「それも、覚えてない!!!」
私:「そんなことあったっけ、覚えてない!!」
私:「きっと、私、大手前高校の生徒やったかも・・・・ (笑)」
皆:「信じられ変くらい、記憶力悪いなぁ・・・・・(笑)」
そんな、話ばっかりしてる!!!
で、つい、一言、言ってしまった!!!
私:「昔の話ばっかりしてるから、11月の『教えて先輩』の企画決まれへんのんちがう???」
皆:「そうなんやなぁー そう言えば、昔の話ばっかりしてんなぁー いたいとこつくなぁー」






スイカ まるまる1個食べれますか?
スイカの季節だー 大好きなんです。
スイカ!!! ご飯がなくても、スイカがあれば、しあわせ!!
小さいとき、“大人になったら絶対する”って誓ったこと!!
その1・・・・メロンを姉妹と分けないで、丸々1個食べる
その2・・・・スイカも、丸々1個食べる
その3・・・・イチゴに練乳イヤというほどかける
そのどれも、達成!!! 3人姉妹なので、食べるときは競争!!
母親の均等に分ける、あのすばらしさ???
3人なので、むずかしいはずなのに???
妹が取った、お皿のほうが、ほんの少し大きく感じて、よく後悔してたぁ――
しかし、食欲に対する目標はすごい??
他の目標なんて覚えてないのにね!!!
さあ、帰ったらスイカだー 今日は主人もいない
スイカが、まるまる1個食べれる日!!
今日、がんばったごほうびにスイカ1個 あなたもいかがですか????
スイカ!!! ご飯がなくても、スイカがあれば、しあわせ!!
小さいとき、“大人になったら絶対する”って誓ったこと!!
その1・・・・メロンを姉妹と分けないで、丸々1個食べる
その2・・・・スイカも、丸々1個食べる
その3・・・・イチゴに練乳イヤというほどかける
そのどれも、達成!!! 3人姉妹なので、食べるときは競争!!
母親の均等に分ける、あのすばらしさ???
3人なので、むずかしいはずなのに???
妹が取った、お皿のほうが、ほんの少し大きく感じて、よく後悔してたぁ――
しかし、食欲に対する目標はすごい??
他の目標なんて覚えてないのにね!!!
さあ、帰ったらスイカだー 今日は主人もいない
スイカが、まるまる1個食べれる日!!
今日、がんばったごほうびにスイカ1個 あなたもいかがですか????
写真で、カラーセラピーがわかる???
★今日のハッピーレシピ★・・・・【自分を客観的に、見る大切さ】
私の写真が急に要る!! どうする???どうする???
年を取ってくると、写真が一番嫌。。。。
今まで、記事に社長の写真載せるから下さいと言われ、はるか、はるか昔の写真を渡してた。
本人見ると、「あれ
」ってな感じです。。。。
本人はどこ???? だましだー
でも、これが“おんなごころ” 女性なら、わかってくれるでしょう???
しかし、今回は写真の依頼があった最初に、「昔の写真はダメですよ」ってやんわり・・・・
だから、写真がいるのです―――― 何に使うかは、もう少ししたら、発表します。。。
アベニールポルテLLPの菅さんを呼び出して、写真取ってもらった。
すると、不思議なことに、自分では似合うと思ってた色が、写真では似合ってない!!
それに、太って見える???
何枚も、洋服を着替えて、取って見る!! まるで女優だ!!
菅さん:「やっぱり社長、社長には“ピンク”か“赤”がまだましかな???」
☆☆☆ 赤は、情熱の色 ☆☆☆
意欲的になってるときや、活動的になっている時に身につけたくなる色と言われている。
今、いろんなことにチャレンジしていく時なのかも
☆☆☆ ピンクはやさしさの色 ☆☆☆
人を包み込むやさしさを必要なときに、身につけたくなる色と言われている
今、大阪弁ガひどい、おばちゃんではなくて、女性らしさを追い求めてる時だからなのかも???
色で、久しぶりに、自分を客観的に見たような気がするなぁ


色は、あなたの心を表している


年を取ってくると、写真が一番嫌。。。。
今まで、記事に社長の写真載せるから下さいと言われ、はるか、はるか昔の写真を渡してた。
本人見ると、「あれ

本人はどこ???? だましだー
でも、これが“おんなごころ” 女性なら、わかってくれるでしょう???
しかし、今回は写真の依頼があった最初に、「昔の写真はダメですよ」ってやんわり・・・・
だから、写真がいるのです―――― 何に使うかは、もう少ししたら、発表します。。。
アベニールポルテLLPの菅さんを呼び出して、写真取ってもらった。
すると、不思議なことに、自分では似合うと思ってた色が、写真では似合ってない!!
それに、太って見える???
何枚も、洋服を着替えて、取って見る!! まるで女優だ!!
菅さん:「やっぱり社長、社長には“ピンク”か“赤”がまだましかな???」
☆☆☆ 赤は、情熱の色 ☆☆☆
意欲的になってるときや、活動的になっている時に身につけたくなる色と言われている。
今、いろんなことにチャレンジしていく時なのかも
☆☆☆ ピンクはやさしさの色 ☆☆☆
人を包み込むやさしさを必要なときに、身につけたくなる色と言われている
今、大阪弁ガひどい、おばちゃんではなくて、女性らしさを追い求めてる時だからなのかも???
色で、久しぶりに、自分を客観的に見たような気がするなぁ





