「2007年12月」の記事一覧
スポンサーリンク
ひさびさに登場 12月はほんとせわしないなぁ
忙しくてブログ書く暇もなく、毎日に追われてました
遊びに来てくれてたみなさん、ごめんね。。。
昨日は、忘年会で楽しみました
帰ってきたらその会合を紹介してくれた方が
なんと30代後半???のかたなんですが
スポーツで国体予選まで出場することに
なったとメールが来ました
仕事に追われて、毎日が終わってる自分をすごく反省しました
みんな、いろんな趣味がある
その趣味でストレスを発散してるんだぁと思った
私も、毎日忙しくて、時間に追われて
ついイライラしてしまい、他人に当たってしまいます。。。
イライラするを抑えるのは、ほんと難しい
でもそれをしていかないと
人間関係を壊すし
結局自分のためにならないことになると思う
そんなときいつもおもうんです。
神様って、公平に裁くんだぁって
だから、イライラしないで生きるのが一番だと思う
私も発散できるスポーツをしようと思い
お正月のお休みは
沖縄でゴルフをしてきます
来年、また元気で、楽しく働くために
気づきのあったいい一日でした
遊びに来てくれてたみなさん、ごめんね。。。
昨日は、忘年会で楽しみました
帰ってきたらその会合を紹介してくれた方が
なんと30代後半???のかたなんですが
スポーツで国体予選まで出場することに
なったとメールが来ました
仕事に追われて、毎日が終わってる自分をすごく反省しました
みんな、いろんな趣味がある
その趣味でストレスを発散してるんだぁと思った
私も、毎日忙しくて、時間に追われて
ついイライラしてしまい、他人に当たってしまいます。。。
イライラするを抑えるのは、ほんと難しい
でもそれをしていかないと
人間関係を壊すし
結局自分のためにならないことになると思う
そんなときいつもおもうんです。
神様って、公平に裁くんだぁって
だから、イライラしないで生きるのが一番だと思う
私も発散できるスポーツをしようと思い
お正月のお休みは
沖縄でゴルフをしてきます
来年、また元気で、楽しく働くために
気づきのあったいい一日でした
クリスマスパティに来てます
芦屋市商工会 女性部のクリスマスパティーに来てます
明日から、また東京出張
ほんと、ご飯を食べる暇もなく時間が過ぎていってます
今日のクリスマスパティーも、芦屋のホテル竹園
料理が楽しみです
明日から、また東京出張
ほんと、ご飯を食べる暇もなく時間が過ぎていってます
今日のクリスマスパティーも、芦屋のホテル竹園
料理が楽しみです
さきほど写真入れ忘れました
今日は、色ざんまいのワーク
わざわざ、名古屋から、色と香りのバスフィズ養成講座に来てくれてる生徒さん
結婚式前なのに、この講座を二年ごしに待って、やっと受講できた方などなど
すごくみんな楽しい。
楽しいといってくれて開催して本当によかった
今日は、色を使ったワークいっぱい教えてもらった
これは、自分の講座に使えると大喜びしてくれた
結婚式前なのに、この講座を二年ごしに待って、やっと受講できた方などなど
すごくみんな楽しい。
楽しいといってくれて開催して本当によかった
今日は、色を使ったワークいっぱい教えてもらった
これは、自分の講座に使えると大喜びしてくれた
色ってなあーに?ワークの最中

みんな楽しそう!
先生オリジナルワーク
すごい!おもしろい!の声
色と香りのバスフィズの講座は人気になりそうです
色でわかる自分のこころ 今日の私は??


ハッピーキャリアレシピ・・・・やっぱり、色っておもしろい
今日はわざわざ東京から北館先生をお招きして
色と香りを使ったバスフィズ養成講座を開講しました
北館先生はヒルトンホテルで行われた
2004年に大阪スキルズ賞で、
この講座内容で大阪府知事賞を受賞されてます
色って自分がすごくわかる
昨日のブログにも書きましたが
色と香りを使うと
ワークが一段と深みが出てくる
私の講座でも、たくさん色と香りを使ったワークしてますけど
ちょっと違った視点でおもしろかった
みんながこのワークやスキルを使って
いろんな形で教室開きたいと大盛り上がり
色と香りで、ママへのカウンセリングや
キッズへ、可能性を引き伸ばす創造力を開発する講座の展開等など
みんな夢を馳せてました
久しぶりにとってもたのしかったーーーーーです
アロマ&カラーのバスフィズ養成講座 今日から開講です
ハッピーキャリアレシピ・・・新人さんの生徒さん達をまた一から育てていきます
自分で何かしてみたい!!
自分の好きなことを仕事にしてみたい!!
でも、勇気がなくて一歩が出ないんです。。。
どうしたらいいんですか?
みんなそんな相談や気持ちで、シードにやってくる
今、ブログで活躍してる内容を書いてるメンバーも、
みんなシードに来たときは同じことを言ってた
勇気を持って、一歩を踏み出せるところがなくて
自分がどう進んだらいいのかわからなくて
シードにやってくる
それぐらい最初の一歩を踏み出せないのが現状
その一歩を踏み出させてあげると
次の一歩が出て、今のように活躍し始める
お仕事デビューが、どれだけ勇気のいることなのか?
その中で学ぶことが、今の活躍に繋がってるんだと思う!!
またがんばって、
今日からの新人さんの生徒達
バスフィズ養成講座で学び
デビューを応援していきたいと思う
自分で何かしてみたい!!
自分の好きなことを仕事にしてみたい!!
でも、勇気がなくて一歩が出ないんです。。。
どうしたらいいんですか?
みんなそんな相談や気持ちで、シードにやってくる
今、ブログで活躍してる内容を書いてるメンバーも、
みんなシードに来たときは同じことを言ってた
勇気を持って、一歩を踏み出せるところがなくて
自分がどう進んだらいいのかわからなくて
シードにやってくる
それぐらい最初の一歩を踏み出せないのが現状
その一歩を踏み出させてあげると
次の一歩が出て、今のように活躍し始める
お仕事デビューが、どれだけ勇気のいることなのか?
その中で学ぶことが、今の活躍に繋がってるんだと思う!!
またがんばって、
今日からの新人さんの生徒達
バスフィズ養成講座で学び
デビューを応援していきたいと思う