「2007年01月27日」の記事一覧
スポンサーリンク
名刺交換 が始まりました
へぇー 記事の書き方って!
ビジネスブログ講座 始まりました
月に願いを セレーネ あなたの名前とメッセージ月へ 募集延長

ハッピー ドリーム レシピ・・・・・月に願いを届けませんか?

私は、たまに
宇宙少年団 のボランティアのお手伝いもしてる
今、宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、
平成19年夏に
種子島宇宙センターから
H-IIAロケットで、打ち上げる予定の月周回衛星

「SELENE」 (セレーネ)
http://www.isas.jaxa.jp/j/new/event/selene_camp/index.shtml
アポロ 計画以来 最大の 月探査計画

そのセレーネに載せて月へ送る
「お名前」 と 「メッセージ」

1月25日現在までに、
国内外から
5万件を越えるメッセージが
集まったんだって


私も、 シードで 起業家の勉強した
生徒さん達が
女性 起業家がたくさん育ち
自分の好きな仕事で、自立できるように
そんな願いを込めて送りました


著名人からのメッセージもステキ
http://www.jaxa.jp/press/2007/01/20070126_selene_j.html
・バズ=オルドリン氏(アポロ11号で人類初の月面着陸を行った宇宙飛行士)
「Back to the Moon and on to Mars」(月への帰還、そして火星へ)
・レイ=ブラッドベリ氏(SF作家)
「Beyond the Moon, Mars beckons」(月の向こうで、火星が手招きしている)
・岡田武史氏(元サッカー日本代表監督)
「地球が子供達の住み易い星になりますように」
・有森裕子氏(マラソン選手)
「世界を照らす月の魅力を伝えてください!」
・毛利衛宇宙飛行士
「地球まほろば」
・土井隆雄宇宙飛行士
「宇宙をめざせ!」
・野口聡一宇宙飛行士
「子供たちが夢を持てる未来を創ろう」
他 『銀河鉄道999』 などの不朽の名作を描いている
松本零士さんから
セレーネ 「月に願いを」 キャンペーンに
熱烈メッセージも送られてた

そのキャンペーン 募集期間 1ヶ月延長が決まった
1.新たな募集期間
平成18年12月1日(金)~平成19年2月28日(水)
(往復はがきの場合、平成19年2月28日(水)の消印有効)
*当初は、1月31日(水)までとしていた締切を、2月28日(水)に延長
あなたも 月に願いを 届けませんか?
こんなブログも書いてます
是非のぞいてみてね
夢あるまちづくりは輝く女性の手で
LLP・LLCを成功させた、女社長のハッピーサイクル
http://momo.osakazine.net/