オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



「2007年06月06日」の記事一覧

スポンサーリンク

仕事と恋愛と家庭の両立って難しい!花嫁とパパの気持ちわかるわ

2007年06月06日

★ハッピー ワーキング レシピ★・・・・【甘く考えたら、仕事と家庭は両立出来ない!!】


仕事と家庭の両立を目指して

久々に、慣れない料理に挑戦!!
 (これでも、旦那さんはおいしいって評判なんですよ)


血サラサラになる、玉ねぎサラダ作るぞーーーって張り切って


スライス・スライス


気が付いたら、指までスライス・スライス・・・・(ウソーーーーゲッーーー)



血液サラサラになる前に、

スライスした指は、血が止まらなくてこんな姿に・・・・

  




今日、生徒さんにも

『先生、指どうしたん???』って聞かれてしまいました。。。(トホホホホ)



料理を作りながら、いつも思うんです

もっと手作りの料理を食べさせてあげたい!!って

でも、仕事をしてると遅くなってめんどくさくなって

ついつい外食が多くなる・・・・



今日は、私が大好きな番組の日・・・・ 花嫁 と パパ がありました

http://www.fujitv.co.jp/hanapapa/index2.html

見てますか?

時任 三郎さんがパパ役

石原 さとみさんが娘役


おもしろくて、でも毎回感動で泣けるんです。。。。


その中で、娘(石原さとみさん)に

パパ(時任 三郎さん):「仕事と家庭の両立は大変だぞー

甘い気持ちで考えてると失敗するぞーー

真剣に考えていく事が、大切なんだ

そうしないと、仕事と家庭の両立はできないよ」



その言葉、まさしくその通り


私は結婚する時に主人に約束しました


私:「仕事と家庭の両立するから、仕事させて欲しい」 って


主人:「頑張ったらいいと思う。やりたいこと応援するよ。
  
    でも仕事と家庭の両立はしてなぁ」



それが約束でした



今日の 花嫁 と パパ でも、娘さんが

私と同じように彼に言ってる姿を見て、

結婚する前の自分を思い出した



今では、その約束

全然、守れていない!!



たまに思い出して、主婦を演じるとこの始末


仕事をしたいのなら

両立のしんどさを受け入れたり

我慢したりしないといけないんだと思う




家庭と仕事の両立、頑張ると決めたら・・・口だけでなく行動するところから。。。

・・・・・と自分に言い聞かせてテレビ見てました


  


Posted by シードジャパン  at 00:01Comments(0)

< 2007年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
プロフィール
シードジャパン
シードジャパン
  OLから独立して早10年。


                              口コミで、自宅のビューティサロンに毎月100名集めたカリスマ社長として有名になる。

                                                             ●女性のライフスタイル・ワークスタイルプロデュースを行っている。
  

                                                                ★株式会社シードジャパン    代表取締役社長

                          ★日本初・マイブランドカフェLLC 代表取締役社長

                          ★関西初・アベニールポルテLLP 理事

                          JAA 日本アロマコーディネーター協会 アロマセラピー 加盟校

日本 産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー


                            大阪市 中央区 南船場の
心斎橋で、『好きを仕事にしたい!!』【女性の為のハッピービジネススクール】を開講してます

・ ハッピーキャリア・デビュー 支援     

・ ショップ 開業支援

・ 講師 育成支援
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人