聞き上手は、しあわせ上手になれる
2006年10月28日
★ハッピーコミュニケーションレシピ★・・・【話し上手+聞き上手になろう】
営業の成績が上がらない
会社の人と上手くいかない
子供の気持ちが感じられない
夫婦仲が悪くなった
そんな相談が毎日のようにある
私はいつも同じ事を生徒に伝える
『聞く力を養ったら、全部うまくよくなるんやわー
』
『自分の意見を言う前に、
相手の考えを聞いてみいひん?
』
コミュニケーションが上手くいかないほとんどの人は
相手の話しを聞いていない。。。。
相手の話しを聞かないで、自分の意見ばかりを先行したがる
これでは人と上手くいくはずがない
人と上手くいかなくなると、不幸になる種が増える
コミュニケーションってほんと大切だと思う
【先ずは相手の考えを聞いてみよう】
といいながら、経営者の私が一番必要かも
人の振り見て、我が振り直せ
営業の成績が上がらない

会社の人と上手くいかない

子供の気持ちが感じられない

夫婦仲が悪くなった

そんな相談が毎日のようにある
私はいつも同じ事を生徒に伝える

『聞く力を養ったら、全部うまくよくなるんやわー

『自分の意見を言う前に、
相手の考えを聞いてみいひん?

コミュニケーションが上手くいかないほとんどの人は
相手の話しを聞いていない。。。。

相手の話しを聞かないで、自分の意見ばかりを先行したがる

これでは人と上手くいくはずがない
人と上手くいかなくなると、不幸になる種が増える

コミュニケーションってほんと大切だと思う
【先ずは相手の考えを聞いてみよう】

といいながら、経営者の私が一番必要かも

人の振り見て、我が振り直せ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
株式会社シードジャパン
代表取締役 百武 初代
電話:06-6244-6188
メール:momo@seed-japan.co.jp
〒542-0081
大阪市中央区南船場3丁目3番24号
芦池福田ビル3階
★★★グループ会社★★★
http://apkirakira.osakazine.net/
アベニールポルテ LLP
<期間限定ショップ>
乙女ざっかマルシェ「ギンザ★Sweets Factory」
http://ginzasweetsfactory.blog14.fc2.com/
手づくりスイーツ&デコ専門店
「スウィーツ・ファクトリー ユニバーサル・シティウォーク大阪店」
http://ucwartist.osakazine.net/
Posted by シードジャパン
at 01:22
│Comments(4)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
相手の話を聞くチカラ、、大切ですよね。
私は、どちらかと言うと 聞く方が好き、、、
楽しさや喜びや悲しみなんかを、共感できるから・・
逆に伝えるチカラを、もう少し鍛えないと、、
なんて思います。
話ベタで緊張しぃなもんで。
でも、得意分野では俄然饒舌になります。
嫌われるかなぁー。
コメント残して頂いてありがとうございます。
人と気持ちを共感したり、同調したりすること、ほんと大切です。
でもそれと同じくらい、人に共感してもらう事も大切ですね。
伝える力も聞く力もコミニュケーションですもんね。
kahoさんの作品からは、思いが伝わってくるような気がしますよ。
ももたけ
私もそうです。特異分野になるとがぜん張り切って
しゃべりすぎてしまいます。
よく旦那に聞いてるかどうか???感じながらしゃべれと注意されてます。
ほんと人が聞いてくれてるかどうかも感じないといけないですよね。
反省・・・・
ももたけ