押し花教室の展開 出店の経験を活かして、今では立派な講師に
2007年08月12日

ハッピーキャリア レシピ・・・みんなが笑顔なゆめサロンを持ちたい
さてさて、では今日は第1段の前田 さんの成長ストーリー
前田さんは、2004年の一年間
クラフト出店と勉強会に参加してくれてました
その勉強会・出店で力が付き
ご自身のお教室が忙しくなって、卒業
今回、大きく成長されて
住友林業ツーバイフォーの講師陣としてカムバック
してもらいました
私:「成長した秘訣それは何ですか?」と聞いたら
前田さん:「まだヨチヨチ歩きだった私に、
模擬経験や現場経験を踏ませもらえたことで
価格のつけ方、商品の見せ方、お客様との接し方に
気づきがいっぱいありました。
その経験をもとに、自分がいいと思ってるものや講義がお客様にとって
反応がなかったり
自分がこれはなぁーーと疑問に思ってるものが
いい反応があったり・・がわかりはじめた
それに、何より大きかったのは、
一歩進むのが怖かったのが
前に進む勇気と行動力がついたことです」
今では、工房までもって
活躍している前田さん

出店してた時の写真・・・・このころはまだ何がしたいのか?
何ができるのか?迷ってた時期です

押し花で、出店され始めた時の作品・・・このころから押し花の喜んでもらえる反応や
やってて楽しい自分に気づかれました

最近の作品です・・押し花とは思えないでしょう??食材(昆布やシイタケなどを使ってるんですって)

最近はギャラリー展などもされてます。ほんと成長してるなぁと感じる作品ですよね
作品もすばらしいものに変わってきました
前に進む勇気が、道を開いてくれるんだよ
怖がらないで。。行動することで成長できるんだよ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
株式会社シードジャパン
代表取締役 百武 初代
電話:06-6244-6188
メール:momo@seed-japan.co.jp
〒542-0081
大阪市中央区南船場3丁目3番24号
芦池福田ビル3階
★★★グループ会社★★★
http://apkirakira.osakazine.net/
アベニールポルテ LLP
<期間限定ショップ>
乙女ざっかマルシェ「ギンザ★Sweets Factory」
http://ginzasweetsfactory.blog14.fc2.com/
手づくりスイーツ&デコ専門店
「スウィーツ・ファクトリー ユニバーサル・シティウォーク大阪店」
http://ucwartist.osakazine.net/
Posted by シードジャパン
at 16:10
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。