「2006年08月03日」の記事一覧
スポンサーリンク
子供の気持ちが分かる、親になりたーい

★今日のハッピーレシピ★・・・・・【子供は、親のかがみ】
ママさんたちが、「もっと子供の気持ちが分かる、お母さんになりたい!!」
といって、コミニュケーションセミナーにたくさん来ている。
ママさん:「先生、最近、子供の気持ちが分からへんねん???
何に考えてるんやろ????
いじめられてるのに、言い返されへんし、ほんま腹立ってくるわ」

昨日なんか、
ママさん:「どうすんのよ

ほんまにそのままでええんやな

もうお母さん、知らんからなぁ

っていったら、なんて、いったと思いますぅー
こども:「知らんでええわー」 やって

もうしゃあないから、
ママさん:『「ほんまに知らんからなぁー

と聞いてないのに、その言葉しか出―へんで、叫んでる自分が情けないわー』
私:「ほんまやねー(笑)
でも、お母さん、子供は親の鏡やというからね

お母さんが、変わると子供もきっと変わると思うよ。

子供の気持ち、感じること大切やと思うよ。」
ママさん:「ほんまやぁー 先生!! 親が曲がってたら、子供もまっすぐ育たんわなぁー」
痛―い 2日前にゲストブログでhttp://momo.osakazine.net/e7252.html、
アベニールポルテLLPが育たん!!

こと書いたばかり、 ということは、
私のせい?????? 私が原因???ウソヤロー???
子供は親の鏡、アベニールポルテLLPがまっすぐ育たないのは、
親の私が、まっすぐ育ってないから・・・・・ グシュン
お母さん方、こんな気持ちなんだろうなー


ゲストブログも書いてます。のぞいてみてください。
ブログ http://momo.osakazine.net/
~夢あるまちづくりは、輝く女性の手で!!~