「2006年08月」の記事一覧
スポンサーリンク
ごめん。ごめん。今度はもっと早めに書くわなー
★今日のハッピーレシピ★・・・・・【お風呂で、きれいになる】
生徒:「先生、盆前に掃除したらいいこと起こるって書いてたけど、
その日から、お盆やんかー。間に合わんかったやん・・・・」
私:「ごめんなぁー そうやんなぁー
そら、当日書いたらあかんわなぁー 来年がんばりー」
でも、遅れてでも、掃除をしていいことがやってきたー人が多い。
ご先祖様が、喜んでくれたにちがいない。。。。
今日は、もっとしあわせ体質になる方法を・・・・
それは、お風呂の中で3分パックをしながら、楽しい本や新聞を読むんです。
これだけで、脳が活性化してくる。お肌もきれいになる。
女性は、美しくなるだけで、気持ちが明るくなる。
部屋の大掃除の次は、あなたのお肌の大掃除をしよう!!!!
この気持ちが、あなたが、キラキラ輝き始める秘訣
きれいになると、いい事が起こってくる
生徒:「先生、盆前に掃除したらいいこと起こるって書いてたけど、
その日から、お盆やんかー。間に合わんかったやん・・・・」
私:「ごめんなぁー そうやんなぁー

でも、遅れてでも、掃除をしていいことがやってきたー人が多い。
ご先祖様が、喜んでくれたにちがいない。。。。

それは、お風呂の中で3分パックをしながら、楽しい本や新聞を読むんです。
これだけで、脳が活性化してくる。お肌もきれいになる。

女性は、美しくなるだけで、気持ちが明るくなる。

部屋の大掃除の次は、あなたのお肌の大掃除をしよう!!!!

この気持ちが、あなたが、キラキラ輝き始める秘訣


いいこと数珠つなぎ
★今日のハッピーレシピ★・・・・【いいことは、数珠つなぎのようにやってくる】
今日生徒さんが、
「先生、私や友達に、いいことが数珠つなぎのように起こるんです。
先生が言ってたように、人に起こった、いいことを喜んであげて聞くと
いいことって、連鎖反応するんですよね。
「ぶどうを貰った話を喜んで聞いていると、メロンがやってきた。
」
「その話を友達にすると、スイカがやってきた。
」
「また、その友達が、ぶどうやメロンやスイカの話をするとお米がやってきたー
」
と驚いていた。
そして、私もその話聞いていたら、ももがやってきたー!!!
人間って、他人の不幸話は聞けても、
不思議と幸せに話は、聞けないもの
でも、しあわせ話には、あなたをしあわせ体質にしてくれる要素がいっぱいある。
そこには、しあわせになるヒントが隠されている
今日生徒さんが、
「先生、私や友達に、いいことが数珠つなぎのように起こるんです。
先生が言ってたように、人に起こった、いいことを喜んであげて聞くと
いいことって、連鎖反応するんですよね。
「ぶどうを貰った話を喜んで聞いていると、メロンがやってきた。

「その話を友達にすると、スイカがやってきた。

「また、その友達が、ぶどうやメロンやスイカの話をするとお米がやってきたー

と驚いていた。
そして、私もその話聞いていたら、ももがやってきたー!!!

人間って、他人の不幸話は聞けても、
不思議と幸せに話は、聞けないもの

でも、しあわせ話には、あなたをしあわせ体質にしてくれる要素がいっぱいある。



ユナイテッド93 ハイジヤック

ユナイテッド93を見た。
9・11のハイジャツク事件
4機も墜落したことを思い出した。
あまりにも、むごい
忘れてはいけないこと だと映画をみて思った
こころのクレンジング
今日のハッピーレシピ・・・・内観する
心理学の自己分析
大切な人の顔を浮かべて
してもらった事、してあげた事を書き出すワークがある。
今日は、お墓参り。
母が生きてる時は、してもらった事を当たり前だとおもっていた。
してあげた事あまりないような気がする。
おかあさん、ありがとう
ご先祖様ありがとう
たくさんの人に、たくさんの事をしてもらっている
心理学の自己分析
大切な人の顔を浮かべて
してもらった事、してあげた事を書き出すワークがある。
今日は、お墓参り。
母が生きてる時は、してもらった事を当たり前だとおもっていた。
してあげた事あまりないような気がする。
おかあさん、ありがとう
ご先祖様ありがとう
たくさんの人に、たくさんの事をしてもらっている
棚からぼたもちが、落ちてきたー!!
今日のハッピーレシピ・・・・ぼたもちが、落ちてくる方法!!
掃除をすると、ぼたもちが落ちてきたわ
どんなもちかは、まだナイシヨ
掃除をすると、ぼたもちが落ちてきたわ
どんなもちかは、まだナイシヨ
最悪、もったいないなぁ
やつぱり、心配してたことになった。。。
いままで、寝てしまった・・・・
起きて、びっくり
うそー
もう、夕方5時じゃん!
昨日から、だんながいない
帰つてきたら、怒られる!
掃除だけでも、しなくちゃ
いままで、寝てしまった・・・・
起きて、びっくり
うそー
もう、夕方5時じゃん!
昨日から、だんながいない
帰つてきたら、怒られる!
掃除だけでも、しなくちゃ
残業ついでに、ブログ書きまくり
★今日のハッピーレシピ★・・・・【掃除をすると運気が、上がる!!】
明日の分も、ブログ、書いて帰えるでぇー
だって、明日は一日だけの唯一のお盆休み。。。。
後は仕事なんです。
だから、今日書いて、書いて、書きまくって、明日は寝まくる。

そして、大掃除する。
大掃除すると、なんだかいい事が起こる気がする。
毎回大掃除した、その週に大きな仕事が取れる。
もっといい事が起こる秘訣
それは、お盆にご先祖様が、帰ってくる前に大掃除すること
だって、ご先祖様がきれいにしてくれたこと喜んで、あなたに協力してくれるから・・・
でも、私には一つ心配が・・・・
学生の時、夕方起きたら、次の次の日の夕方だったことがある。

本人も、母も、ようそんだけ寝れるわとびっくり
えぇーもう明日ヤン???
早く、帰ろう・・・・
出ないと、次の次の日の夕方になるかもー
お盆前に、大掃除するいい事が起こる
明日の分も、ブログ、書いて帰えるでぇー

だって、明日は一日だけの唯一のお盆休み。。。。
後は仕事なんです。
だから、今日書いて、書いて、書きまくって、明日は寝まくる。


そして、大掃除する。
大掃除すると、なんだかいい事が起こる気がする。
毎回大掃除した、その週に大きな仕事が取れる。

もっといい事が起こる秘訣
それは、お盆にご先祖様が、帰ってくる前に大掃除すること
だって、ご先祖様がきれいにしてくれたこと喜んで、あなたに協力してくれるから・・・
でも、私には一つ心配が・・・・
学生の時、夕方起きたら、次の次の日の夕方だったことがある。


本人も、母も、ようそんだけ寝れるわとびっくり

えぇーもう明日ヤン???
早く、帰ろう・・・・
出ないと、次の次の日の夕方になるかもー


爆発だー 私のあたま
★今日のハッピーレシピ★・・・・喫茶店は、元気の源だー
頭が悪いのか? 要領が悪いのか???
やる事が多くなると、とにかく考えられないタイプのようだー
ピコーン、ピコーン、プッーン 電池切れ
だんなに言わすと、不良品かー
(電池切れ早すぎるらしい)
しかし、そんな私にも、必殺技がある。
喫茶店に行って、ケーキを食べるとあたま復活する。
ドトールコーヒーのミルクレープ 「これが、まいぅー」 「まいぅーすぎる」
これで、1時間は持つぞー さあ、今から、再スタート。。。
で、その1時間後は。。。 どーする???
夕食、夜食。。。。 でも、もう入りませーんから。。。。
リラックスは、本当に大切だと思う。 その中で、自分と向き合える。
自分と向き合うと、答えがでる
静かな所は、自分を取り戻せる
頭が悪いのか? 要領が悪いのか???
やる事が多くなると、とにかく考えられないタイプのようだー
ピコーン、ピコーン、プッーン 電池切れ
だんなに言わすと、不良品かー

(電池切れ早すぎるらしい)
しかし、そんな私にも、必殺技がある。
喫茶店に行って、ケーキを食べるとあたま復活する。

ドトールコーヒーのミルクレープ 「これが、まいぅー」 「まいぅーすぎる」
これで、1時間は持つぞー さあ、今から、再スタート。。。
で、その1時間後は。。。 どーする???
夕食、夜食。。。。 でも、もう入りませーんから。。。。
リラックスは、本当に大切だと思う。 その中で、自分と向き合える。
自分と向き合うと、答えがでる

静かな所は、自分を取り戻せる
自分に、ぴったりのキーワードを見つけると状況が変わる。

★今日のハッピーレシピ★・・・・【言葉は人を動かす!!】
ぴったりの自分を励ます言葉

これを持っていると強い

この間、生徒さんが、
「自分に、ぴったりのキーワードを見つけられたとたんに、いい事が起こった!!」
と言ってくれた。・・・・・・すごいよねぇー
私は授業中
「自分に、ぴったりの自分を励ます言葉を探すことの大切さ」
を伝えている。
【言葉って 不思議 すご~いパワーある
勇気ずけられたり ほっとさせられたり
そんな言葉を 使っていこうと思った】 とブログにも、書いてくれていた。
★あなたのキーワードを見つけよう★
なんで、こうなんねんー
あせる、あせる、本日の打ち合せ!
今日は新長田まで、いってん!
ただ今、電車が15分遅れております。お急ぎの所ご迷惑をおかけ致しますだって!
それですんだら、警察いらんし! 急いでんねん!
あぁあぁー、間に合わへんかった
今日は新長田まで、いってん!
ただ今、電車が15分遅れております。お急ぎの所ご迷惑をおかけ致しますだって!
それですんだら、警察いらんし! 急いでんねん!
あぁあぁー、間に合わへんかった
間違えた!大変だ!時間がない!

一つは、こちらのブログで、投稿するつもりだったのに・・・・
今日の投稿まで、あと2分。
記事の内容が、考えられない。
そういえば、マイドームで行われる手作りパーティ
来月の8日・9日だったのに今日いってしまった!
ブログ間に合わなかった。今、日付が変わってしまった!
黒いカレー食べる勇気がなかった
ただには、弱いおおさかじん

この、行列は、おおさかさかじん
心斎橋商店街で、

かき氷をただで、配ってるドコモのお店
担当のお兄さん、腱鞘炎になりますから・・・

そんなことは、どこふく風。
ママさん親子、ならばな損

ここで、あきらめたらオオサカジンじゃないと言いながら、
旦那に、並ばすのは、さすが、なにわの母

当然、わたしもオオサカジンの行動
あぁ、今から仕事
どうしよー悩むわ
担当のお兄さん、はよ、してなー 急いでんねんから・・・
お金があっても、時間がないのは不幸

朝の6時
朝が、苦手なわたしがこんなに早く起きるわけない
最近、有り難いことに お仕事がいっぱいくる。
いままで、仕事だった
今日は、朝10から仕事
いったい? いつ寝るねん???
昨日、高校正の子が、
お金があっても、時間がないのは不幸やと・・・・
妙に、納得
お金がなくて、時間がない私は、もっと不幸ですかーー?
女子高生には、ついていかれへーん 職場体験に、やってきた。
今、私の母校(大阪府立港高校)は、職場体験実習中
シードにも、3名の女子高校生がやってきた。
会話になってない??? 会話について行けない???笑ってるしか、ないじゃんッて感じ
車の宣伝じゃないけど、友達の名前、覚えられへん???
歌??? ついていかれへん???
女子高生:「この絵文字新しいタイプやねん。 見て!!
むっちゃ、かわいいやろぅー」
私:「どれどれ?? 見せて 」 見た瞬間??なんじゃこの中国語???
「これ文字化けしてるぅ???」
女子高生:「文字化けって何?? これ、かわいいやん?? そう思えへん??」
(もうこの時点で相手に、されていない)
アベニールの菅さん:「社長、これが新しいタイプの絵文字やと思う」
私:「そうなんやー 今、こんな絵文字になってるんやー」
(新しい絵文字に、ついていけへん)
今、このブログを読んで、私を笑ってるあなた。 あなたも、絶対、文字化けと思うでぇー
このブログで、紹介したカッターワー
シードに来ている生徒さんの、お母さん方がよく言っていることを思い出した
「高校生の子供にそれ何??? って聞いた時点から相手にされないいんです。
だから、ぜったい、それ何って聞かないようにしてんねん。。。。。。」
あぁーもう、聞いてしまったでぇー
こんなことで、終わってはいけない。 気を取りなおしてがんばるぞー
職場体験のお話は、ゲストブログで書きますね。
高校生に、もどりたーい 一日でした。
子供の気持ちが分かる、親になりたーい

★今日のハッピーレシピ★・・・・・【子供は、親のかがみ】
ママさんたちが、「もっと子供の気持ちが分かる、お母さんになりたい!!」
といって、コミニュケーションセミナーにたくさん来ている。
ママさん:「先生、最近、子供の気持ちが分からへんねん???
何に考えてるんやろ????
いじめられてるのに、言い返されへんし、ほんま腹立ってくるわ」

昨日なんか、
ママさん:「どうすんのよ

ほんまにそのままでええんやな

もうお母さん、知らんからなぁ

っていったら、なんて、いったと思いますぅー
こども:「知らんでええわー」 やって

もうしゃあないから、
ママさん:『「ほんまに知らんからなぁー

と聞いてないのに、その言葉しか出―へんで、叫んでる自分が情けないわー』
私:「ほんまやねー(笑)
でも、お母さん、子供は親の鏡やというからね

お母さんが、変わると子供もきっと変わると思うよ。

子供の気持ち、感じること大切やと思うよ。」
ママさん:「ほんまやぁー 先生!! 親が曲がってたら、子供もまっすぐ育たんわなぁー」
痛―い 2日前にゲストブログでhttp://momo.osakazine.net/e7252.html、
アベニールポルテLLPが育たん!!

こと書いたばかり、 ということは、
私のせい?????? 私が原因???ウソヤロー???
子供は親の鏡、アベニールポルテLLPがまっすぐ育たないのは、
親の私が、まっすぐ育ってないから・・・・・ グシュン
お母さん方、こんな気持ちなんだろうなー


ゲストブログも書いてます。のぞいてみてください。
ブログ http://momo.osakazine.net/
~夢あるまちづくりは、輝く女性の手で!!~
むっちゃ かわいいでぇ 世界でひとりのパートナー

★今日のハッピーレシピ★・・・・・・【出逢った感謝を忘れずに】
メッセージブックって、みんな知ってる??!
「小さな、小さな絵本になっていて、その絵本を大切な人に贈ることが出来るねん」
私は、来月結婚するsammyさん http://sammylife.osakazine.net/ にお―くろと思い
ふじわら てるえさんの “



絵本の中で

「毎日かわす言葉」
「おはよう・いってらっしゃい・ただいま・おかえり・おやすみ」
「ありふれた言葉だけども、ふたりだとあったかい 世界で、たったひとりのパートナー」
そんなことが、絵本になっている。
「世界で、もっと素敵なパートナーはおらんかい?!!」
と思っている私には、痛いー 痛いーメッセージ
最近そういえば、「おかえり」とか「おやすみ」とか、言ってないよなぁ
【「おかえりは」・・・・・「なんで、こんなにおそいねん

【「おやすみは」・・・・・「もう、先寝るでぇー

こんな会話になっている
感謝するって、こころで思っていても、伝わらない
毎日かわすことばに、感謝が表れないと・・・
世界で、もうひとりのパートナーを探す前にしないといけないことだぁー

message book 1冊 1050円
200円の切手をはって、贈れます。


ゲストブログも書いてます。 一度のぞいて見てください。
夢あるまちづくりは、輝く女性の手で
http://momo.osakazine.net/
お盆休みには、あなたのご先祖様が帰ってくる

★今日のハッピーレシピ★・・・・・【ご先祖に、感謝の気持ちをあらわそう】
私の先月のテーマは、“

今月のテーマは、“感謝をあらわす月

今月・8月はお盆の時期。 たくさんのご先祖様が帰ってくる
もちろん、私のご先祖さまも、当然帰ってくる。 「帰ってくるかな???」
お母さんなんかは、あの世の方が良かったりして・・・・
おじいちゃんやおばあちゃん、お母さん、おじさん、きっと、私が、がんばってるか??
ちゃんとやってるか????? と心配で心配で仕方がない

きっと、草葉の陰から、たくさん応援してくれているんだと思う。
今の私があるのは、そんなたくさんのご先祖様のお陰
でも、普段はそんなこと忘れている。
今あるのは、まるで、「自分ひとりでやってきたんや!」
低い鼻も、このときばかりは、せんでもいいのに、鼻高々
だからこそ、感謝の気持ちを取り戻したい!!
みんながいるから、女性の会員さんがいるから、
そして助けてくれるたくさんの応援者がいるから、主人がいるから・・・・
そんな気持ち、取り戻さないと人間でなくなるかも・・・
☆☆感謝の気持ちを取り戻そう☆☆