「2007年02月13日」の記事一覧
スポンサーリンク
映画『墨攻』 アンディ・ラウ 映画を見てきた

ハッピーエンジョイレシピ・・・・映画『墨攻』を見てきた
この間の土曜日
見たい映画が3本あるから・・・
仕事が終った後、ナイターで大好きな映画を見に行った
幸せのちからとディパーテッドと墨攻
ディパーテッドは、インファナル・アフェアを見てるんで
やっぱり辞めようとなって
結局、墨攻になった
アジアのトップスターであるアンディ・ラウ が出てるから
リーダーとして、悩んでる人にはお勧めかな
リーダーとしてどうあるべきか??
は学んだような気がするんで・・・・
判断1つ間違えば、部下達が死んでいったり
自分の命が危うくなったりする
そんな内容を見ながら
自分自身の判断や決断が大きく左右するんだと思った
戦乱の映画を見るといつも思うのだが
先を見たり、
周りを見たり
人を見る目を養ったりしないといけないし
器を広げないといけない
最後の場面・・・・・・アンディ・ラウは、カッコイイケド、つらーいいいいい
判断、決断、先を見る目を養おうと思う
原作は、人気コミックを映画化した歴史スペクタクル。
作画は森秀樹、脚本は久保田千太郎。
「ビッグコミック」(小学館)において
1992年から1996年にかけて連載され漫画
あらすじは、
戦乱の中国に、戦わずして、
守り抜くという"非攻"を掲げる墨家という集団がいた。
大国・趙の攻撃によって落城寸前の小国・梁は、
墨家に援軍を求めるが、やって来たのは、
天才戦術家・革離 かくり(アンディ・ラウ)ただ1人。
彼が立ち向かうのは猛将・巷淹中(アン・ソンギ)率いる10万の敵。 (ちらしより)
監 督 ジェイコブ・チャン
出 演 アンディ・ラウ、アン・ソンギ、ワン・チーウェン、
ファン・ビンビン、ウー・チーロン、チェ・シウォン